こんにちは、私は2児の子育てをしながら働いているワーママです。
私の仕事は医療従事に関係する仕事なので、一般的な30代では少し早めの摂取をしてきました。
ワクチンはファイザー製です。
ワクチンの副反応は結構ツラかったので、どんなふうにツラかったか気になる方は読んでみてください。
⚠︎医者ではないので、ワクチンの詳しい内容や説明はしません。私の副反応の体験だけを載せています。
1回目の摂取の副反応

ワクチンの注射は全然痛くありませんでした。
打った時間はAM10:30ごろ、筋肉注射(↑上の絵のような)なので
夕方になるにつれてだんだんと肩を動かすと痛くなりました。
まあこれは、コロナのワクチンというより筋肉注射のせいだと思います。
当日の副反応
- 寒気
- 軽いダルさ
- 時々、身体中がツキンツキンと痛む
(頭や心臓?首など軽く摘ままれた痛さ)
次の日の副反応
二日目は何のもなく仕事をしまいた。
2回目の摂取の副反応
2回目は3週間後に摂取しました。
前と同じく、筋肉注射のうった所が痛くなる
当日の副反応
- 時々、身体中がツキンツキンと痛む
(頭や心臓?首など軽く摘ままれた痛さ)
次の日の副反応
- 朝、眠くて起きれない。寝坊
- 全身が筋肉痛のように痛い
- 体が重くて、ダルい
- 時々、身体中がツキンツキンと痛む
(頭や心臓?首など軽く摘ままれた痛さ) - 寒気
- 微熱(37.0度)
当日は、そんなに気にする事なく過ごせたのですが、
次の日はお休みでしたが朝から猛烈にダルく、二人の子供と過ごすのが
すっごくツラかったー(゚o゚;;
昼ごろ限界でヨコになり、子供にYouTubeを見せて寝てしまいました。
(あぶない‥)

その日は夜8時くらいまで続きましたが、次第によくなり
次の日の朝は何事もなかったかのように元気になりました!
他の人の体験
私の職場は、年齢が20代から70代まで幅広くいます。
副反応は若ければ若いほど、反応が出るらしいです!
なので、やっぱり20代は当日から38度の熱が二日間つづいたそうです。
みんな共通で
- 全身の痛み
- ダルい、重い
- 眠い
- 寒気
70代の方まで共通してこの副反応があったそうです。
仕事は次の日お休みを!
副反応は人それぞれだと思いますが、
私の体験と周りの人を見ても、アドバイスをしたいことは
ワクチンを摂取した次の日は仕事を事前にお休みにしておいた方が良いです!
特に2回目の摂取の次の日!
ダルくてダルくて仕事にならないと思います!
小さい子供がいる方は事前に誰かに見てもらう手配を!

ワクチン摂取の次の日は、頼れる誰かに子供を一日(夕方までは)見てもらうことをおすすめします!
私自身、副反応を甘く見ていました。
2回目の摂取の次の日は、もう!ダルくて起きているのが辛い!
辛いので、子供にYouTubeを見せて少し(多分15分くらい)寝てしまいました。
ふっと起きたら、一歳の子がテレビ台の上に乗って、テレビの裏でガタガタ
テレビを揺すっていました((゚o゚;;
テレビごと落っこちそうに!
小さい子供は『待った』がきかないので、ましては一歳の子をほって寝たら
危ないですよね((((;゚Д゚)))))))
反省です…。何事もなくてよかった…・
何かあってからでは遅いので、皆さんは
事前に、保育園や両親、お友達など頼れる人に相談して、見てもらうことをおすすめします!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
何だか怖がらせるような内容になってしまったかもしれませんが、
人それぞれ副反応は違うと思いますし、
私の体験としては全然動けないという訳ではないですが!
みんなの話を聞いても、普段バリバリ元気な人が一日中寝てしまうほどなので
用心しておいた方がいいと思います。
コメント