館山市にある「根岸児童公園」通称「タコ公園」をご紹介します!
スポンサーリンク
ここは、那古船形駅駅から歩いて5分ほどのところにあります。
内房なぎさラインという道路沿いにあって、このタコが目印ですね。
遊具は、タコの滑り台と鉄棒、ブランコもあるのですが なぜかブランコは取り外され使えなくなってました。
人口が少ない分 利用する人は少ないですが、暖かい日など小さい子ども達とママさんが遊んでいるのをみかけます!
駐車場は、タコ公園の裏側(海側)にありました。
ここのトイレは「赤ちゃんの駅」になっていて、ベビーシートが付いていました。
ただ、古くてあまりキレイではないです。
利用する予定の場合は、シートの上に敷ける布を何か持っていったほうがいいです!
Googleマップでは、「タコ公園」で表示されていますよ。
船形には「貝公園」という公園もあり、同じように滑り台が「貝」の形をしています!
ここから歩いて6分くらいの所なので、散歩がてら見てみてもいいかも。
↑その「貝公園」はこちら
☆詳細情報
【名前】根岸児童公園 (タコ公園)
【料金】 無料
【住所】 館山市船形297ー68
【連絡先】 (建設環境部都市計画課公園係)TEL0470-22-3610
【アクセス】
- 電車の場合
JR内房線「那古船形駅」徒歩下車5分 - 自動車の場合
内房なぎさラインを館山駅駅から上り、約10分走った道沿い左側
【駐車場】 あり・無料
【授乳室】 なし
【おむつ替えスペース】 あり
【室内遊び場】 なし
【売店】 なし
【ミルク用のお湯】 なし
Googleマップ
スポンサーリンク