こんにちは♪
今日は7月29日 出産予定日になりました!!
でも産まれる気配は、なし!ww
やっぱり遅れるかーー
さっき産院に行ってきて、今日は採血、NST(赤ちゃんの心拍数を調べる検査40分間)、診断、内診(産道の様子を調べる)、CTスキャン、心電図をやってきました。
10時~12時30分の合計2時間半かかりました。
採血は3本 血をとりました。
NSTは赤ちゃんの心拍を調べるために、40分間ベットに仰向けになってはかるのですが、仰向け40分はお腹が重くてちょっときつかったなー。
でも赤ちゃんは「赤ちゃんよく動いてますねー元気ですねー」と言わるほど動いて、前回の時は動きすぎて測定できなくて、ピーピー警報がなってしまうほど元気みたい!ww
今からヤンチャっぷりが想像できる、、、(^_^;)
内診では、子宮口は前回と変わらず2センチ開いているみたい。(3センチ以上になると出産が近いと言われている)
CTスキャンは 母親の骨盤と赤ちゃんの頭の大きさを見てちゃんと通れるか調べるためのようで、見ると頭が下になって丸まっているのが見えました。(頭が大きい気がする!)
心電図は、両腕 両足 胸に機械を張り付けて心臓の検査をしました。
自分自身は大したことしてないのけど、なんだか疲れちゃいました(^_^;)
妊婦は意外に体力使ってるのかなー
心電図とレントゲンは次回 先生に見てもらえるみたい。
体の変化は
☆眠気は今日はあまりない
☆5,6回あったが、いつもと違って痛い張りが多かった。
☆むくみがひどい
今日は予定日なだけあって、家族とかから連絡がいっぱいきます!
みんなもソワソワ楽しみに待っててくれて、本当に幸せものです♪
赤ちゃん!強いサポーターがいてくれてるよー安心して出てきてねー♥
コメント